2015年の漢字一文字

毎年恒例の「家族一人一人が選ぶ今年の漢字」
今年も忘れないようにメモ。

2015年の漢字

2015年の父の漢字は「高」
(「悟りを高めるため」とのこと)
2015年の母の漢字は「行」
(「行くべきところに行きやるべきことをする」とのこと)
2015年の妹の漢字は「楽」
(「何事も楽しむ、もっと楽に物事を考えるようにする」とのこと)
2015年の私の漢字は「整」
(「リズムを整える、呼吸を整える、姿勢を整える」などを意識して)

それぞれの三年間

年始に決めるはいいけれど大体数週間であっと忘れてしまう「今年の漢字」。2013年からこのブログに書き記していたので、三年目だし、と一旦振り返り。

父:新▷輪▷高
母:切▷進▷行
妹:健▷歩▷楽
私:力▷律▷整

一人一人選ぶ漢字に傾向がありそうでなさそうな。
そして家族全員、年によって傾向がありそうでなさそうな。

「整」

昨年の漢字を選んだ時、ついでにその漢字が使われている熟語を調べていたのですが、それがなかなか面白かった。ということで今年もやってみました。20秒くらいで適当にパッと思いついて決めてしまった漢字ですが、色々と面白い結果になりました。

大体似たような意味のものが続いています。(goo dictionary参照)
  • 整然:秩序正しく整っているさま
  • 整合:ずれや矛盾がなく、前後・上下などがそろうこと、またはそろえること
  • 整列:きちんと列をつくって並ぶこと
  • 均整:全体的につりあいがとれて整っていること
  • 静粛:ととのっておごそかなこと
また、意図を持って「あるべき姿にもっていく」といったトーンの熟語もずらり。去年の一文字だった「律」が登場しているのも興味深いです。
  • 規整:規律を立てて物事を正しくととのえること
  • 整頓:きちんとかたづけること、また、きちんとかたづくこと
  • 調整:ある基準に会わせて正しくととのえること、過不足などをただしてつりあいのとれた状態にすること
  • 修整:良くない点や出来の悪い所を整え直すこと
  • 整理:乱れた状態にあるものを整えてきちんとすること、無駄なもの/不要なものを処分すること
  • 補整:足りない所を補いととのえること
また、こんなものも。
  • 整体:手や足の力を用いて骨格を共生し、筋肉や内蔵など各部のバランスを整えて、本来の状態に戻す事
  • 整地:建築のため、土地をならし地固めをするおと、作物の種まきや植え付けの為、槌を耕し雑草などを除去して土壌をととのえること
さすがに「整」のつくことわざは見つけることができなかったのですが、ちょっと近いもので「李下に冠を正さず(整さず、と記載しているときもある)=人の疑いを受けやすい事は避けるべし」の勉強にもなりました。

そう、睡眠サイクル、食生活、運動習慣、読書、オンオフの切り替え・・・整えるべきことはいっぱいなので、今年は色々「整える」一年にしたいと思います。

元旦の東京の空 - 2015年、両親と


過去のエントリ-:2013年明けまして☆
過去のエントリ-:2014年の漢字一文字